みなさんいかがお過ごしでしょうか、インターン生のリンダです。只今こちらは31日でして、たくさんの日本やタイの友人から今年もよろしく的なメッセージを頂き、複雑な気持ちも多々。。。
さて、新年早々少し重たい内容かもしれませんが、イリノイの銃規制について軽く。
日本では絶対みかけないこの表示(暴力団廃止はよくみますよね、、、シカゴのヤクザといえば…)イリノイ州では、銃保持のためのライセンス取得と登録が義務づけられています。なので、誰でも持てるわけではないんですね。完全な管理下の基規制されています。
フィラデルフィアやNYCでは見当たらない表示でもあります。
この州法は2012年に定められましたが、もちろんNRAは猛抗議。こちらもあまり日本人にはなじみのない論争ですね。なんせ憲法9条が存在します故…
しかしおかげで、シカゴ市の犯罪件数は減少傾向にあることも事実ですし、銃に関しましては「規制」というより「管理体制」の強化が必要ではないかと私は思います。
ではではお身体にお気を付けて、よい年越しを‼!!
アメリカとビジネスしよう!
http://chicago.dgblog.dreamgate.gr.jp/
- Japan Division of USA, Inc. & US Division of Japan, Inc.- "Global Sourcing Agent" Technology & Business Service Provider -
『ニッポンのアメリカ事業部として』 シカゴをベースに商社・リサーチマーケティング・技術支援をはじめ総合ビジネスサービス を提供するベンチャーを運営
http://chicago.dgblog.
- Japan Division of USA, Inc. & US Division of Japan, Inc.- "Global Sourcing Agent" Technology & Business Service Provider -
『ニッポンのアメリカ事業部として』 シカゴをベースに商社・リサーチマーケティング・
0 件のコメント:
コメントを投稿